奈良県でリフォームが得意のリフォーム会社なら『ビセンリフォーム』へお気軽にご相談下さい。

『サービス力』・『施工技術』・『デザイン力』この3つの力のこだわりをお客様へ

会社名:ビセンリフォーム
住所:〒636-0813 奈良県生駒郡三郷町信貴ケ丘2丁目11−4
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp

会社名:ビセンリフォーム 奈良市事業所
住所:〒630-8454 奈良県奈良市杏町369
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県奈良市/

会社名:ビセンリフォーム 大和郡山市事業所
住所:〒639-1028 奈良県大和郡山市田中町宮西517
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県大和郡山市/

会社名:ビセンリフォーム 天理市事業所
住所:〒632-0046 奈良県天理市三昧田町17−1
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県天理市/

会社名:ビセンリフォーム 北葛城郡事業所
住所:〒639-0218 奈良県上牧町ささゆり台1丁目1番地の1
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県北葛城郡/

会社名:ビセンリフォーム 橿原市事業所
住所:〒634-0074 奈良県橿原市四分町308−1
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県橿原市/

会社名:ビセンリフォーム 大和高田市事業所
住所:〒635-0054 奈良県大和高田市曽大根181
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県大和高田市/

会社名:ビセンリフォーム 磯城郡事業所
住所:〒636-0304 奈良県磯城郡田原本町十六面102−1
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県磯城郡/

会社名:ビセンリフォーム 桜井市事業所
住所:〒633-0061 奈良県桜井市上之庄162−3
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県桜井市/

会社名:ビセンリフォーム 生駒市0事業所
住所:〒630-0223 奈良県生駒市小瀬町88
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県生駒市/

会社名:ビセンリフォーム 御所市事業所
住所:〒639-2241 奈良県御所市茅原218−1
電話番号:0120-856783
URL:https://bisenn.jp/奈良県御所市/

トイレの床はお手入れがしやすく、清潔さを保つことができる素材

新築やリフォームで床材を選ぶ際には、性能やデザインなどに配慮しつつ、素材や色味などを検討するもの。特に、トイレや洗面といった水まわりでは、空間の使用方法に適した性能を持つ床材選びが必要でしょう。

トイレの床材選びのポイントは、まず、清潔さを保つことができる素材であること。そのため掃除がしやすく、お手入れが楽なものを選ぶことが大切です。耐水性はもちろん、アンモニアに対しての強さがあること、洗剤などを使用することも多いため耐薬品性なども確認しておきたいポイント。最近では、抗菌効果のある素材などもみられるので、具体的な性能を確認しておくといいでしょう。

トイレの主な床材の種類と特徴

フローリング

  機能性を高めたタイプも揃う
最近では、トイレ空間に隣接する廊下などとのつながりを意識して、トイレの床材にも木質フローリングを選ぶケースも多くみられます。木質フローリングには、むく材と複合(複層)フローリングがあり、単層フローリングとも呼ばれるむく材は、構成する層がひとつ、単一のむく材でできたもの。複合(複層)フローリングは、合板(基材)の表面に化粧材を張り合わせたものです。用いる化粧材によって、薄く削った天然木の単板(突き板)のタイプと、樹脂化粧シートなど特殊加工の化粧材を張ったタイプに分けることができます。

サニタリーに適する複合フローリングには、塗装(コーティング)等の加工によって耐水性や汚れ防止、耐傷性などが高められたもの、尿に強い耐アンモニア性、洗剤や漂白剤などに耐えられる耐薬品性を持ったものなどがあります。また、継ぎ目の溝に水がしみ込みにくい構造の商品や溝加工のない大判サイズのタイプなどもみられます。選ぶ際にはカタログなどに記載されている性能表示(マークなど)をしっかりとチェックすること。ショールームで塗装やコーティングによる風合いの違いなどを確認しておくことも大切です。

複合フローリングは、素材や色、価格など商品バリエーションが豊富、最近では、大理石などの石目調のものやタイルの風合いを持ったタイプもみられ、トイレ空間の清潔さやモダンな雰囲気を演出することができるでしょう。

クッションフロア

  施工しやすく商品バリエーションも豊富
塩化ビニールを用いた長尺(ロールシート状)の床材で、CF(シート)と呼ぶことも。耐水性に優れ、汚れも付きにくく落しやすいので、トイレや洗面などの水まわりに多く用いられています。適度な弾力性もあり、足腰が疲れにくいのがメリット。手ごろな価格から揃い、狭い空間でも施工が比較的簡単なため、リフォーム時はもちろんDIYで張り替えることも可能です。

色や柄などのバリエーションも豊富で、フローリングや大理石、タイルを模した高級感のある商品も揃っています。細菌の増殖を抑える抗菌加工、床のカビの発生や繁殖を防ぐ防カビ加工、汚れが付きにくく落としやすい防汚加工が施されたものも。最近ではべたつき感をおさえたタイプもみられますが、足触りは好みが分かれるところ。ショールームや見本を取り寄せるなどして、実際の素材感を確認するようにしましょう。

Pタイル(プラスチックタイル)

  色や柄が豊富に揃う
塩化ビニル樹脂を用いて、タイル状に加工した床材。比較的堅く、耐久性や耐磨耗性、耐薬品性に優れており、色や柄のバリエーションも豊富です。

タイル

  耐久性、耐水性が高い。大型のタイプも
耐久性、耐水性の高い素材であるタイルは、拭くだけで簡単に掃除ができること、色やデザインなども豊富に揃っていることが魅力でしょう。目地の汚れ、足触りの冷たさや堅さ、滑りやすさなどに注意が必要ですが、大型のタイルを選ぶことで目地を少なくしたり、色目地とすることで、汚れを防ぐことも可能。ヒヤッとした冷たさを感じないタイル、床暖房を取り入れることができるタイプもあります。

また、アンモニア臭やカビ臭の原因となる雑菌を分解する機能によって、トイレの臭いも抑えてくれるトイレ専用の大型セラミックタイルなどもみられます。

家族構成やライフスタイルに合わせて機能の優先順位を

さまざまな特徴を持つ素材が揃っていますが、選ぶ際には、家族構成やライフスタイルに合わせて、必要な機能の優先順位を明確にすること。小さなお子さんや高齢の方はいらっしゃるのであれば、耐水性や防汚性を、お客様も使われることが多いのであればインテリア性を重視する、など将来の変化も見据えて検討するようにしましょう。

心地よさを感じる素材を。廊下とのつながりも重視して
最近のトイレプランの傾向は、心地のよい快適な空間づくり。タンクレストイレなど、機器のデザイン性も高まってきており、よりリラックスできるインテリアプランが多くみられます。床材を選ぶ際には、壁材や建具などはもちろん、便器や手洗い器などとのコーディネートにも配慮して。また、トイレ空間と隣接する廊下などとのつながりを意識することも大切でしょう。

限られた空間であるトイレは、床材によって大きくイメージが変わるもの。いずれの素材も性能や風合いなどはメーカーや商品によって異なるので、具体的にどのような機能があり、効果が期待できるのか、素材感やデザインなど、カタログだけでなくショールームで実際に確認することは重要なポイントです。

トイレリフォームのお役立ちコラム集