
トイレ・便器・ウォシュレット取替取付交換リフォーム
トイレ・便所
-
トイレ・便所は日常生活に欠かせない水廻りです。毎日使われるため、少しずつ傷みが進行し、突然故障して使えなくなってしまうこともあります。古くなった水廻り設備が壊れてしまう前に、リフォームして美しく蘇らせましょう。
よくある工事として2階にもトイレを増設、タンクレストイレに交換、和式トイレを洋式トイレに交換、便器はそのままに暖房温水洗浄便座を取り付け、便器をシステムトイレに交換等があります。
奈良県密着のビセンリフォームの豊富なノウハウと技術を活かし、お客様に最適な水廻り商品と、格安で工事価格を提案いたします。無駄を省いてなるべく安価で低価格に抑えており、多くのお客様にご満足いただいております。
同業他社様との相見積りも大歓迎です。お客様のご要望を実現するために必要なもの、必要でないものなどを十分に説明いたしますので、じっくりご検討ください。
生駒市のおすすめ最新トイレ
-
TOTOのウォシュレット「アプリコット」
アプリコットは、『便器きれい』機能を搭載。
『きれい除菌水』は次亜塩素酸を含む水で、一般的にほ乳ビンの消毒や食器の消毒、食材の洗浄に使用されています。
なんとその除菌成分(次亜塩素酸)を含む水をウォシュレットが、水道水からつくり便器を除菌するというのです。
薬品を使わないというところがエコロジーで画期的です!
和式から洋式へリフォームしませんか?

和式から洋式へ
-
和式から洋式にトイレを変更することは、水道代の節約につながったり、和式トイレでしゃがむ姿勢をとることから解放されたりにつながります。
また、最近の若い世代の人は、和式トイレではできないという人も増えていますので、
そういった理由に対応するために
和式トイレから洋式トイレへのリフォームが行われる場合もあります。
トイレの増設で解消

増設
-
「トイレが寝室から遠くて行くのがめんどう。」
- 物置などもともとあるスペースに増設
- 部屋などを仕切ってスペースを作り増設
- 増築して新たに空間を作り増設
「トイレが1階にしかなく、階段の昇り降りがつらい。」
「家族が多く、朝トイレが混む。」
このような悩みございませんか?
トイレの最小サイズは0.4坪です。そのため、約1㎡のスペースが確保できればトイレを増設することは可能です。そしてトイレを増設する場所は大きく以下の3つに分けられます。
生駒市のトイレのお見積りは分かりやすい全額ご提示

お見積の詳細
-
トイレリフォームには、古い便器の撤去や清掃などの作業が含まれ、材料もトイレだけでなく床材・クロスなどが必要になるため、
「見積りが多項目になって分かりづらい」というご意見をいただきました。そこでビセンリフォーム会社は、施工するお部屋の大きさや形状に応じて見積りを作成し、工事に必要な費用の全額を提示しております。他社様との相見積りなどの際に、ぜひ工事完了に必要な総額も比較検討してください。
生駒市内なら卸値価格の格安でご提供
卸値価格!!
-
ビセンリフォームはトイレを1次卸問屋業者で仕入れしているので格安で提供させて頂いています。
1次卸問屋業者、2次卸問屋業者を通さないので、中間マージンを最大75%OFFを実現しました。
他社は中間マージンをカットできない分、20%〜60%を上乗せされた無駄な中間マージンをお客様が支払う事となります。
トイレの選び方

選び方
-
最近のトイレは清潔さや使い勝手などが向上し、とても魅力的に見えます。
リフォームでは既設のトイレを撤去して設置しますので、まずは現在のトイレの仕様を把握することが大切です。
トイレリフォームする際に知っておきたい、トイレの選びのポイントをご紹介します。
費用詳細・価格案内
洋式トイレから洋式トイレへ
商品代
全商品1次卸特価 最大75%OFF
本体代15,000円〜
+(プラス)
施工費用
洋式トイレから洋式トイレ 30,000 〜 60,000円
(下記の工事代金には、商品代は含まれておりません。)
項目 | 費用 |
---|---|
便器撤去 | 6,000 〜 25,000円 |
フランジ・パッキン交換 | 3,000 〜 10,000円 |
便器取り付け組み立て | 16,000 〜 38,000円 |
廃材処理 | 5,000 〜 20,000円 |
+(プラス)
オプション
壁紙クロス張替え施工費用:39,800円〜
壁紙クロス張替えの事で詳しくはこちら
床張替え施工費用:25,000円〜
床張替えの事で詳しくはこちら
期間:和式トイレから洋式トイレへリフォーム工事
期間:1日から3日です。
和式トイレから洋式トイレへ
商品代
全商品1次卸特価 最大75%OFF
本体代15,000円〜
+(プラス)
施工費用
和式トイレから洋式トイレ 100,000 〜 188,000円
(下記の工事代金には、商品代は含まれておりません。)
項目 | 費用 |
---|---|
便器・床解体 | 25,000 〜 45,000円 |
配管移設工事 | 10,000 〜 25,000円 |
床作り工事 | 35,000 〜 50,000円 |
便器取り付け組み立て | 16,000 〜 38,000円 |
廃材処理 | 15,000 〜 30,000円 |
+(プラス)
オプション
壁紙クロス張替え施工費用:39,800円〜
壁紙クロス張替えの事で詳しくはこちら
床張替え施工費用:25,000円〜
床張替えの事で詳しくはこちら
期間:洋式トイレから洋式トイレへ交換リフォーム
期間:3日から1週間です。
トイレを増設
商品代
全商品1次卸特価 最大75%OFF
本体代15,000円〜
+(プラス)
施工費用
トイレ増設 331,000 〜 663,000円
(下記の工事代金には、商品代は含まれておりません。)
項目 | 費用 |
---|---|
便器・床解体 | 25,000 〜 45,000円 |
配管移設工事 | 250,000 〜 500,000円 |
床作り工事 | 35,000 〜 50,000円 |
便器取り付け組み立て | 16,000 〜 38,000円 |
廃材処理 | 15,000 〜 30,000円 |
+(プラス)
オプション
壁紙クロス張替え施工費用:39,800円〜
壁紙クロス張替えの事で詳しくはこちら
床張替え施工費用:25,000円〜
床張替えの事で詳しくはこちら
※価格はすべて税別です。
期間:トイレ増設リフォーム工事
期間:2週間から3週間です。
壁紙を張替えてトイレのイメージチェンジ
トイレの壁紙の張替えをお考えの方はこちらを御覧ください。壁紙クロス張替えリフォーム

トイレの施工事例

タンクレスってなに?
.jpg)
リクシル・パナソニック・TOTOのトイレの評価ランキング

ショールームを活用しよう

トイレの豆知識

生駒市内のトイレリフォーム営業エリア
ビセンリフォームのリフォームサービス営業エリアは、 奈良県の地域に限定させていただいております。
その理由は、きめ細かいサービスを提供したいからです。
リフォーム工事は、建設業ですがサービス業として捉えています。
限定した地域、目の届く範囲でサービスを提供し、お客様とも生涯お付き合いできる関係を築いていきたいと考えております。
どうぞ末永くお付き合いを宜しくお願い致します。
高山町 (タカヤマチョウ)・ 鹿ノ台北 (シカノダイキタ)・ 鹿ノ台東 (シカノダイヒガシ)・ 鹿ノ台南 (シカノダイミナミ)・ 鹿ノ台西 (シカノダイニシ)・ 鹿畑町 (シカハタチョウ)・ 美鹿の台 (ミカノダイ)・ 北大和 (キタヤマト)・ 真弓 (マユミ)・ 真弓南 (マユミミナミ)・ 上町 (カミマチ)・ あすか台 (アスカダイ)・ あすか野南 (アスカノミナミ)・ あすか野北 (アスカノキタ)・ 南田原町 (ミナミタワラチョウ)・ 白庭台 (シラニワダイ)・ 西白庭台 (ニシシラニワダイ)・ 上町台 (カミマチダイ)・ ひかりが丘 (ヒカリガオカ)・ 北田原町 (キタタハラチョウ)・ 小明町 (コウミョウチョウ)・ 生駒台南 (イコマダイミナミ)・ 生駒台北 (イコマダイキタ)・ 桜ケ丘 (サクラガオカ)・ 辻町 (ツジマチ)・ 東生駒 (ヒガシイコマ)・ 東生駒月見町 (ヒガシイコマツキミチョウ)・ 東菜畑 (ヒガシナバタ)・ さつき台 (サツキダイ)・ 壱分町 (イチブチョウ)・ 小瀬町 (オゼチョウ)・ 萩の台 (ハギノダイ)・ 東山町 (ヒガシヤマチョウ)・ 小平尾町 (コビラオチョウ)・ 乙田町 (オトダチョウ)・ 南山手台 (ミナミヤマテダイ)・ 菜畑町 (ナバタチョウ)・ 小倉寺町 (オグラジチョウ)・ 有里町 (アリサトチョウ)・ 萩原町 (ハギハラチョウ)・ 藤尾町 (フジオチョウ)・ 西畑町 (ニシハタチョウ)・ 鬼取町 (オニトリチョウ)・ 大門町 (ダイモンチョウ)・ 青山台 (アオヤマダイ)・ 松美台 (マツミダイ)・ 新生駒台 (シンイコマダイ)・ 俵口町 (タワラグチチョウ)・ 東松ケ丘 (ヒガシマツガオカ)・ 北新町 (キタシンマチ)・ 西松ケ丘 (ニシマツガオカ)・ 光陽台 (コウヨウダイ)・ 喜里が丘 (キリガオカ)・ 谷田町 (タニダチョウ)・ 山崎町 (ヤマサキチョウ)・ 新旭ケ丘 (シンアサヒガオカ)・ 東旭ケ丘 (ヒガシアサヒガオカ)・ 山崎新町 (ヤマサキシンマチ)・ 本町 (ホンマチ)・ 元町 (モトマチ)・ 東新町 (ヒガシシンマチ)・ 西旭ケ丘 (ニシアサヒガオカ)・ 緑ケ丘 (ミドリガオカ)・ 中菜畑 (ナカナバタ)・ 西菜畑町 (ニシナバタチョウ)・ 軽井沢町 (カルイザワチョウ)・ 門前町 (モンゼンチョウ)・ 仲之町 (ナカノチョウ)
トイレリフォームのQ&A
トイレリフォームをする際によくある質問をマトメました。

トイレリフォームで、便利で快適な暮らし
奈良県にあるビセンリフォームは、水回りの施行を手がけております。浴室リフォームやトイレリフォーム、洗面所リフォーム、キッチンリフォーム、下水道の切り替え工事などでお悩みの際は、ぜひご利用ください。ビセンリフォームは「より便利で快適なライフスタイル」を応援することに尽力しております。具体的なお見積もりをはじめ、試行期間に関する内容なども、まずはお気軽にお問い合わせください。水廻りリフォームを考えている皆様のご利用をお待ちしております。
営業のトイレDIY・トイレ施工・日常ブログ
