号数の違い
ガス給湯器には号数というものがあります。出湯した際にお湯が出てくる量を示す単位です。16号、20号、24号の3タイプがら選びます。数字が大きいほど、お湯を大量に出すことができてパワフルです。下図は同時に使用した場合の湯量の目安です。
・上記グラフは目安です。配管条件「配管長さ・配管径・配管系路」、給水圧、給水温度により異なる場合があります。
・給湯器に近い蛇口ほど、お湯の量はたくさん出ます。
・お風呂場は給湯器に近いことが多いので、シャワーがたくさん出ます。
・冬場の水温の低いときにお湯の出が悪くなりがちです。
・今現在のお湯の出に不満がある場合は、1つ上の号数がオススメです。
・2カ所同時使用が多い場合は24号以上がオススメです。
フルオートとオートの違い
ガス給湯器には「フルオート」と「オート」があります。どこが違うのでしょうか?違いは2つ!!「自動足し湯機能」と「配管クリーン機能」、「フルオート」はお湯があふれても設定水位より約4センチ下がると、自動的にたし湯してくれます。また配管クリーン機能がついているので、追焚配管を洗浄してくれます。
お湯を使う頻度や量を考える
給湯器を選ぶ前に、自宅で使うお湯の量やお湯を使う頻度を大体で良いので把握しておきましょう。
1日中たくさんお湯を使うようならば、電気給湯器よりはガスや石油給湯器の方がお勧めです。
家の状態を考慮する
マンションなどの集合住宅は、石油給湯器は不可という所もあります。
また、石油からガス給湯器に変えたいが、ガス管が給湯器まで伸ばすのが難しいというケースもあるでしょう。
このように、家の状態によって給湯器の形状が決まってしまう場合もあります。
また、オール電化住宅の場合は、最初から「電気給湯器」か「エコキュート」かの2択しか選べないこともあるでしょう。
工事の手間も考える
単純にコストだけを比較すると、エコキュートやハイブリット給湯器の方が良いでしょう。
しかし、エコキュートやハイブリットを導入するには、大がかりな工事が必要です
特に床暖房も一緒に導入しようとすれば、床板もはがす必要があるでしょう。
ですから、導入費用も考えて給湯器を選びましょう。
前述したようにエコキュートやハイブリット給湯器は家を新築したり、リフォームするのと同時に導入する方が費用が安く済みます。