- 費用とリフォーム日数について
- プランや見積りをしてもらうのに何を用意すればいいの?家の図面があればご用意ください。おおよそのトイレの広さや出入口がお分かりでしたら、商品のご参考プランや見積りをつくることができます。実際のプランや見積りは、現地調査(建物調査)をする必要があります。
- トイレの予算は?洗浄機能がついて約15万円からあります。もちろん、タイプやシリーズによって違います。
- トイレのリフォームはどれぐらいの日数がかかるの?トイレ本体の取り替えの場合、半日から1日程度で可能です。位置を大きく変えたり、手洗いを新設する場合に、内装工事などを伴うと工事日数が増えることも考えられます。現地調査をおこない、工事内容・範囲を決めることをおすすめします。
- トイレのリフォームはいくらかかるの?トイレ本体の価格+工事金額(撤去・処分費を含む)になります。設備(給排水)位置の移設などが必要な場合は、床補修の工事金額も必要になります。 既存の建物の状況・工事範囲などの要素が含まれるため、一概に決めることができません。現地調査をした上で概算の確認をおすすめします。
- トイレの工事中は、他の箇所も水が出なくなるの?便器取り外し時や水道管を触るときに一時的に断水することがあります。
- スペースやレイアウトについて
- トイレ本体の取り替えはタイプは?さまざまなタイプの商品をご用意しています。 100mm以上のすべての床排水位置に対応できます。 マンションリフォームにもおすすめの壁排水タイプもあります。
- トイレを移動したり、向きを簡単に変えられるの?排水の位置が対応部材で可能な場合は、移動や向きを変えることができます。 対応部材の範囲をこえると設備配管(汚水管・給水管)の工事が必要になり、現地調査をする必要があります。 マンションは、排水の接続位置が決まっている場合が多いので、移動には注意が必要です。
- トイレルームを広げることはできるの?可能です。ただし、トイレ周辺の間取りや構造によって不可能な場合もあります。 戸建住宅のトイレリフォームであれば、拡張工事がたいてい可能です。 ただし、耐力壁であった場合、広げる方向が限られてしまうこともあります。 広げる部分が収納内であれば、仕上げをしなくてよいこともあり、コストを抑えることが可能です。 マンションの場合は、隣接する部分にスペースが無いことが多く、拡張ができないケースがあります。
- トイレに最適な床材はあるの?耐水性やアンモニア汚れに強い床材をおすすめします。
- 和式トイレから洋式に変更はできるの?可能です。 現状の設備をすべて撤去する必要があるため、工期が長引き、少し費用がかかります。
- 設備機器固有の疑問について
- タンクレストイレは2階にも取り付けられるの?タンクレストイレの設置には一定の水圧が必要になるため、水圧の低い一戸建ての2階には設置に適さない場合もあります。 2階にも設置できる低水圧対応トイレもあります。
- トイレの交換タイミングはいつ?およそ20年を目安に交換するとよいと言われています。 陶器製の便器はヒビ割れなどしない限りは100年以上使用可能ですが、タンク内に使用されている部品やパッキン、配管などが10年~20年ほどで寿命がきます。 水まわりのメンテナンスに合わせて、トイレを最新型やライフスタイルにあったものに変更することなどをおすすめします。
- トイレリフォームのポイントを教えて!デザイン面にこだわってしまう傾向がありますが、まずは使い勝手を第一に考えましょう。そのためには、ご自身が利用する場面を想定して動線や収納をどのように工夫するか考えることがポイントになります。 また、防湿対策や通風・換気、掃除のしやすさなどに対してもしっかり計画を立てる必要があります。
- トイレの便器を取り替えるポイントを教えて!おそうじ性を考慮した汚れがつきにくい素材や、タンクレストイレやオート開閉、オート洗浄などの機能が付いたモデルが人気です。 リフォームの予算に応じて検討をしましょう。
- うちは井戸水だけどトイレに使っても大丈夫?井戸水は砂などが混じると、トイレの故障の原因になる場合もあるので、メーカー側で水道水を指定する場合があります。 異物混入の可能性が高く、給水部分の電磁弁故障につながるおそれがあるため、井戸水の使用はできません。使用された場合、期間内でも保証の対象外となります。
- トイレに電気コンセントがないけど、最新型のトイレは取り付けられるの?電気コンセントがない場合は、コンセントの設置工事をする必要があります。
- 頻繁にトイレがつまるので、原因と対策を教えて!排水の勾配不良の可能性があります。 勾配が急だったり、または緩やかだったりすると、排泄物がうまく流れない場合があります。 勾配の角度については適正な値は1/50~1/100とされています。これは、水と固形物が、同時に流れ易い勾配だからです。 排水の工事は、場所や長さ、深さによって工事費用や内容が変わってきます。
- 機能や使いやすさについて
- タンクレスの場合、手洗いはどうしたらいいの?手洗いつきのタイプもあります。リフォームタイプは、新たな設備工事の必要がない専用手洗いユニットもあります。 また、省スペースで設置できる手洗いのバリエーションも豊富にご用意しています。
- トイレの収納はどのような種類があるの??手洗い器の奥行きを利用したカウンタータイプの収納があります。
- 掃除がしやすいトイレはあるの?トイレを流すたび、泡でしっかり洗う、お手入れタイプがあります。
- トイレでもエコを考えたいが、工夫できる?トイレ本体は節水・節電が配慮されています。トイレの照明は、センサー付きで自動ON・OFFするものがあります。照明と換気扇が連動したタイプなら換気扇の消し忘れがありません。
- トイレのバリアフリーはどこに気をつけたらいいの?ドアの開閉、段差、滑りにくい床材、手すり、非常通報など、実際に使う人の立場で考える必要があります。
- キッチンのレイアウトにはどんなパターンがあるの?壁付けで省スペースなⅠ型、コーナー部に沿って設置するL型、調理部と洗い場が別になったⅡ型、家族の顔を見ながら調理ができる対面型、大人数で調理ができるアイランド型などがあります。住まいの条件や家族構成などによって様々なプランを組むことができます。
- トイレタンクの結露がひどいけど、リフォームで直せるの?タンク内部に断熱材が入っているタンクや結露がしにくい便器があります。 防露便器、防露タンクをおすすめします。また、タンクに水を貯めないタンクレストイレもあります。
- リフォーム後に手すりを取り付けることはできるの?手すりを取り付け希望の方は、その旨を相談して下地をあらかじめ設置するなどの対処をさせて頂きます。
- トイレの抗菌効果を教えて!抗菌は、一般的に「菌の増殖を抑制、あるいは阻害する」という意味であり、菌を殺したり減少させることではありません。 雑菌の繁殖を抑える抗菌材をコーティングした便座があります。
- トイレの嫌な臭いを解消したいけど、壁紙や床も一緒に交換できるの?可能です。 トイレの嫌な臭いは、壁や床に染み付いたものである場合があります。 壁紙や床を一緒に交換することで、快適な空間に生まれ変わることができます。
- 黒ずみ汚れがつかないトイレはあるの?パナソニックのアラウーノで採用されている「有機ガラス系新素材」は、水アカが表面に固着しにくく、黒ずみの発生をおさえます。